NEWS お知らせ

脳がバグる!「すけ~るプリン」

イセ株式会社の企画デザイン課社員が街で見つけた素敵なデザインを紹介するデザインGO!
今月は透明なのにプリン?!摩訶不思議なすけ〜るプリンを紹介!

斬新なデザインがインパクト大!

今月はローソンで出会った「見えてますか?すけ〜るプリン」をご紹介します!
製造会社は徳島産業(株)さんです。
ローソンのスイーツコーナーで煌びやかなスイーツが並ぶ中、一つだけこの商品がシンプルなデザインとインパクトのある商品名が目立っていてとても目を惹かれました。

あえてのシンプルさで購買意欲が高まる

このプリンの特徴は透けているのに、味はプリンだということです。

付属にカラメルソースがついていますが、なんとこちらも透明!全くプリンの要素がない見た目なのに味はしっかりプリンというまさに脳がバグを起こしてしまいそうな商品です😳

そんな商品の特徴を最大限に活かしていて、店頭で目立たせられるデザインにしているのがこのパッケージです。

ぱっと見は「見えてますか?」としか記載されてないように見えます。
その言葉に対して「何が見えるってことなんだろう?」と疑問を持ち、思わず手に取りたくなります。

手にとって角度を変えて見てみると「すけるカラメル付き プリン」という文字が見えてきます!

この文字が見えたことによって「見えてますか?」に対して生まれた疑問が解決し、この商品がプリンだということがわかるとても面白い仕掛けで、思いついた方は本当にすごいなと思いました✨

カタカナの「プ」の丸が虫眼鏡のマークになっているのもこのコンセプトにあっていて面白いです。

プリンの透けるという特徴がデザインにも反映されていて、商品名が透ける仕様になっています。この商品がプリンだと分かったら、今までにない見た目のプリンに対し、どんな味なんだろうと気になり、購買意欲が湧いてきます。

右側面、ぱっと見はなんのデザインもされていないように見えますが、こちらも角度を変えるとなんと文字が浮かび上がってきます!!「見つけたね!」と記載がありました。最後まで楽しい仕掛けがあってとても面白いです!



実食!すけ〜るプリン

早速プリンを実食してみました!皿に乗せるとぷるるんっとツヤツヤで透けているプリン。
カップに入っている状態の時よりもさらに透けて見えます。カラメルソースをかけてみると、表面に記載のある通り、本当に透明で透けています!😳
まさにパッケージのデザイン通りのプリンです。食べてみましたが、本当にプリンの味!美味しい!!透明なのに味はプリンで脳がバグります😹

その場が盛り上がっちゃうプリン🎶

今月は透けるのがプリンの魅力を最大限に引き出すデザインをご紹介しました!
「これなーんだ!?」と商品が何か当ててもらうゲームをしたりと、買っていくとその場が盛り上がること間違いなしのプリンでした🍮


イセの企画デザイン課では帯のデザインも承っております。
ぜひお声がけください。ご依頼をお待ちしております!

「デザインGO!」のバックナンバーはこちらから

#デザインGO

ご質問・ご相談をしたい方

サービスに関するご質問・ご相談は
こちらのフォームよりお問い合わせください。

より詳しい情報を知りたい方

会社紹介・製品資料はこちらよりご覧ください。
PDFにてダウンロードいただけます。

お電話でのお問い合わせはこちら。大小問わず不明点はなんでもご相談ください。

0766-21-4222

※受付時間8:30~17:00(平日のみ)