NEWS お知らせ
富山県で38年ぶり4年制大学新設か?
富山県内の4年制大学高岡法科大学が来年度以降の学生の募集停止の発表をしたことがニュースになりましたが、学校法人浦山学園が4年制大学を2028年射水市に開学する構想が発表されました。
認可が下りて開学となれば県内での4年制大学の新設は38年ぶりになるそうです。
昨年度富山県から石川県の4年制大学に進学した学生数は石川県から富山県の4年制大学に進学した数の3倍になっています。
卒業後の進路についても石川県で就職することが多く、富山県として危機感が高まっています。
そのような背景もあり、設立支援後援会には県商工会議所連合会や富山経済同友会などが名を連ね、全面的にバックアップするそうです。
高岡法科大学の募集停止については法律学部にこだわったこともあるでしょうが、全国の4年制大学の6割が定員割れという状況もあり学生の確保が第一の課題になりそうです。